リウマチ患者さんのための○○しないレシピ
鶏肉のトマトヨーグルト煮込み
鶏もも肉はカットされたから揚げ用のものを使って、切る負担をなくしました。大豆水煮とヨーグルトでカルシウムが補えます。

作り方
- ボウルにAを合わせ、鶏肉、大豆、ブロッコリーの順に加えます。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で4分加熱します。
- 一度取り出して混ぜ合わせます。再びふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱したら出来上がりです。
※加熱時間は2人分の目安。鶏肉に火が通っていない場合は30秒ずつ追加で加熱します。
栄養価(1人分)
| エネルギー | 240 kcal |
|---|---|
| 脂質 | 14.1 g |
| 食物繊維 | 4.7 g |
| カリウム | 650 mg |
| マグネシウム | 53 mg |
| 鉄 | 1.6 mg |
| ビタミンA | 115 µg |
| ビタミンB1 | 0.17 mg |
| ビタミンB6 | 0.34 mg |
| 葉酸 | 85 µg |
| ビタミンD | 0.2 µg |
| たんぱく質 | 17.6 g |
|---|---|
| 炭水化物 | 14.7 g |
| 食塩相当量 | 1.2 g |
| カルシウム | 114 mg |
| リン | 252 mg |
| 亜鉛 | 1.7 mg |
| ビタミンE | 3.0 mg |
| ビタミンB2 | 0.23 mg |
| ビタミンB12 | 0.2 µg |
| ビタミンC | 34 mg |
| コレステロール | 59 mg |
材料(1人分)
| 材料 | 使用量 |
|---|---|
| 鶏もも肉(から揚げ用・皮付き) | 60 g |
| ブロッコリー(冷凍) | 40 g |
| 大豆水煮 | 25 g |
| A | |
| トマト水煮(カット) | 100 g |
| プレーンヨーグルト | 50 g |
| 砂糖 | 小さじ1 (3 g) |
| 顆粒コンソメ | 小さじ2/3 (2 g) |
| オリーブ油 | 小さじ1/2 (2 g) |
2024年10月作成 ENB46O001A





