リウマチ患者さんのための○○しないレシピ
電子レンジで 麻婆豆腐
フライパンと油を使わない麻婆豆腐。水きりした豆腐と、混ぜ合わせた調味料を電子レンジで加熱するだけとかんたんです。

作り方
- 豆腐はペーパータオルに包んで耐熱容器に入れ、ラップをせずに電子レンジ(600w)で2分加熱して水きりします。※加熱時間は2人分の目安です。
- 耐熱性のボウルに豚肉と長ねぎ、しょうが、にんにく、Aを入れて混ぜ合わせます。
- 2に大スプーンで豆腐をすくいながら加え、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600w)で3分加熱します。
- 3を軽く混ぜ合わせて再度ラップをかけ、電子レンジで2分加熱します。
- 器に盛り、お好みで粉山椒を振ります。
栄養価(1人分)
| エネルギー | 189 kcal |
|---|---|
| 脂質 | 11.6 g |
| 食物繊維 | 2.0 g |
| カリウム | 392 mg |
| マグネシウム | 78 mg |
| 鉄 | 2.1 mg |
| ビタミンA | 7 µg |
| ビタミンB1 | 0.43 mg |
| ビタミンB6 | 0.28 mg |
| 葉酸 | 34 µg |
| ビタミンD | 0.2 µg |
| たんぱく質 | 14.7 g |
|---|---|
| 炭水化物 | 9.9 g |
| 食塩相当量 | 1.5 g |
| カルシウム | 106 mg |
| リン | 154 mg |
| 亜鉛 | 1.9 mg |
| ビタミンE | 0.5 mg |
| ビタミンB2 | 0.16 mg |
| ビタミンB12 | 0.2 µg |
| ビタミンC | 3 mg |
| コレステロール | 30 mg |
材料(1人分)
| 材料 | 使用量 |
|---|---|
| 絹ごし豆腐 | 120 g |
| 豚ひき肉 | 40 g |
| 長ねぎ(みじん切り) | 20 g |
| しょうが(すりおろし) | 3 g |
| にんにく(すりおろし) | 1 g |
| 粉山椒(お好みで) | 少々 |
| A甜麺醤 | 小さじ1弱 (6 g) |
| Aしょうゆ | 小さじ1/2 (3 g) |
| A片栗粉 | 小さじ1 (3 g) |
| A豆板醤 | 小さじ1/4弱 (1.5 g) |
| A鶏がらスープの素 | 小さじ1/6強 (0.5 g) |
| A水 | 大さじ1と2/3 (25 g) |
2024年10月作成 ENB46O001A





