診察を受ける

画像検査

監修:慶應義塾大学医学部
リウマチ・膠原病内科
講師 金子 祐子先生

血液検査のほかに、画像検査を行い、関節の状態や炎症がどの程度あるのかを調べます。画像検査には、エックス線検査(レントゲン検査)、MRI検査、関節超音波(エコー)検査などがあります。

エックス線検査(レントゲン検査)

基本的な画像検査です。エックス線撮影で、関節や骨の状態を確認します。

MRI検査

骨の状態を敏感に確認することができ、また滑膜や関節の周りの筋肉や靭帯、軟骨といった骨以外の組織の炎症や腫れを確認することができます。早い段階での関節リウマチの変化や、関節リウマチの活動性(勢い)を評価することができます。

関節超音波(エコー)検査

関節の中で起こっている炎症をリアルタイムで確認することができます。骨の破壊も敏感にみることができます。関節の中の血液の流れ方や滑膜の厚さなどがわかるため、関節リウマチの活動性の評価にも役立ちます。